



エンジンの分解組立方法及びマイクロメータ、ダイヤルゲージなどの測定機器による各部の測定方法を学びます。

スタータやオルタネータなどの電気装置の回路を学び、テスターによる点検、作動点検を行います。



ブレーキやサスペンションの構造やホイールアライメントについて学び分解、測定、組立、調整を行います。また、エンジンの脱着なども学びます。

自動車の状態をブレーキ・スピードテスタ、サイドスリップテスタ、ライトテスタにより測定し保安基準に適合するよう調整します。


学 科 | 実 技 |
|
|



国家資格 |
|


- (株)アミック
- (株)新日本興産
- (有)飯島自動車
- 善如寺自動車(株)
- (有)大渡自動車板金
- 高山石油
- (有)カーメイク千葉
- (株)東部自動車工業
- 北関東自動車(株)
- トヨタカローラ高崎(株)
- (株)クレファ
- (株)ホンダカーズ前橋中央
- (株)コバヤシ(オートバックス)
- (株)三山石油桂萱SS
- (株)小林自動車ボデー
- (有)メンテナンス斎藤
- (有)上州オート
- 望月自動車
- (株)JOMOネット北関東
- (株)リーディング(イエローハット)
(50音順)
